Quantcast
Channel: 海の汚染は118電話
Viewing all articles
Browse latest Browse all 159

[転載]身障者用の駐車禁止除外指定車標章を偽造の情報を募集します!

$
0
0
 
 
 
 

身障者用の駐車禁止除外指定車標章を偽造


 
大阪府警は、身体障害者用の“駐車禁止除外指定車標章”を虚偽名目で取得したうえ、これを偽造して仲間内に配布して使用していたとして、50歳の男ら5人を詐欺と有印公文書偽造・同行使の容疑で逮捕した。

大阪府警・南署などの調べによると、逮捕された男は、身体障害者の親族を持つ元従業員の男と共謀。奈良県警・西和署に身体障害者用の駐車禁止除外指定車標章の申請書を提出し、標章を不正に取得した。

男たちはこの標章を偽造し、自分たちの会社が所有するクルマに掲示していたという。会社には駐車場が無く、標章を使うことで駐車違反の取り締まりから逃れていたとみられる。
 
 
 
歩行困難者でも無い人が、車のフロントガラスに「駐車禁止除外標章」を掲示して、路上駐車を反復・頻繁・継続的に行っていたり、昼夜間にわたり道路を車庫代わりにしてりしていることを良く見ます。
 また、「駐車禁止除外標章」を掲示しているのは、ベンツ、アウディ、レクサス、セルシオ、クラウンなどの高級車が多く、他府県ナンバーの車が「駐車禁止除外標章」を掲示して長時間路上駐車していたりします。さらに、「駐車禁止除外標章」発行警察と車のナンバーの地域が一致しないことも多くあります。
 このように、不正な駐車禁止除外標章の使用には、断固たる法的手続きを取るとともに、真に歩行困難者が、生活しやすい社会つくりのために、広く意見を募集します。
 お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。
 
 
 
イメージ 1
 

転載元: 大阪クリーンアップネットワーク


Viewing all articles
Browse latest Browse all 159

Trending Articles